トレーダー通信買取
利用規約
通信買取をご利用の前に、必ずご確認ください。
お問い合わせの前に、利用規約、よくある質問をご確認ください。
株式会社トレーダー(以下「弊社」という)は、弊社が運営する「通信買取(宅配買取)」の利用について、以下のとおり本規約を定めます。
第1条 定義
本規約においては、次の各号記載の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
「本サービス」とは、弊社が本規約に基づき通信買取を利用する者に対し、提供するサービスをいい、サービスの内容、種類については、弊社独自の判断により随時変更、増減が行なわれるものとし、その通知は随時、本サイト上での表示、又はその他の通信手段を通じて行なわれるものとします。
「利用者」「お客様」とは、本サイトにアクセスする方、本サービスをご利用になる方をいいます。
第2条 本サービスのご利用資格
規約に基づいて、本サービスを提供致します。利用者は本サービスのご利用にあたり、規約をお読みになり、内容をご理解いただき、その内容の全てにご承諾いただいたうえで、本サービスをご利用ください。
※ 本規約にご承諾いただけない場合はご利用をご遠慮ください。
ご承諾をいただけずにご利用された場合、ご利用いただいているにも関わらず本規約にご承諾いただけない場合は、事前に通知することなく、本サービスの利用を断りさせていただきます。
また、それに伴い直接的、間接的に発生した損害等について、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き一切責任を負わないものとします。
第3条 規約の範囲及び変更について
1.本規約は、本サービスの利用に関し、弊社及び利用者に適用するものとし、利用者は本サイトを利用、閲覧するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。
2.弊社が別途本サービス上における掲示またはその他の方法により規定する個別 規定及び弊社が随時利用者に対し通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。本規約と個別 規定及び追加規定が異なる場合には、個別規定及び追加規定が優先するものとします。
3.弊社は利用者の承諾なく、弊社の独自の判断により、本規約を変更する事があります。この場合、弊社が提供するサービスの利用条件は変更後の利用規約に基づくものとします。 当該変更は、本サイト上の一般掲示又はその他弊社が適当と認めるその他の方法により通知した時点より効力を発するものとします。
4.本サービスに於ける対象地域は日本国内に限定するものとします。
5.規約の変更に伴い、利用者に不利益、損害が発生した場合、弊社は責任を一切負わないものとします。
6.弊社が本サービスのご利用を不適当と判断した方はご利用できません。
7.規約に詳細な記載の無い事柄に関しても、弊社の定める基準を適用するものとします。
第4条 買取商品について
ゲーム関連商品、ブルーレイなどのメディア商品、フィギュアなどのホビー商品など
弊社にて、本サービスの対象とすることを定めた商品に限ります。
但し、上記商品であっても以下ような商品は買取不可となります。
・拾得物、盗品等、利用者様が権利を有していないもの
・違法な商品、海賊品、コピー商品
・改造品
・正常に動作しないもの
・ひどく破損しているもの
・商品状態がよくないもの
・その他、弊社が不適当だと判断した物
また、弊社では、同一の対象商品を買い取る数量に制限を設ける場合があります。
第5条 商品の送付について
本サービスご利用の際にお送りいただく商品の送料は、送料無料サービスなどの対象となる場合を除き、利用者様のご負担となりますので送料元払いにてお送り下さい。
送料無料サービスなどの対象外で着払いでお送りいただいた場合は、買取代金より送料を差し引かせていただきます。
また、状況によっては着払い発送お荷物の受取をお断りする場合もございます。
発送の際の破損に関して、弊社は責任を負いかねます。
キャンセル品、買取不可品の返送の際は、弊社指定宅配業者の着払いでの送付となります。
(着払い送料は、利用者様のご負担となります。)
本サービスの利用資格が無い方からの送付があった場合も、弊社指定宅配業者の着払いでの送付となります。
第6条 買取価格・査定について
商品の査定は、弊社の査定基準に従い買取金額の算出を行います。
いかなる場合であっても、買取査定を行った時点での買取価格での査定となります。
買取価格は市場価値や弊社在庫状況などにより随時変動しており、事前にお調べいただいた価格や、最新の買取価格と異なる場合も査定金額の増額や減額は行いません。
基本的には、弊社への商品到着日を含めた3日以内に査定を行いますが、買取の混雑時など、弊社の状況により上記よりもお時間をいただく場合がございますが、これらの場合も買取査定時点での買取価格での算出となります。
また、通常時より査定にお時間をいただいた場合などであっても買取価格の保証は一切ございません。
商品状態に問題のあった場合や、査定対象となる内容物の欠品があった場合は、減額または買取不可となる場合がございます。
また、内容物以外の特典が付属している場合には増額となる場合がございます。
未開封品は査定の際に、開封させていただく場合がございます。
査定商品が返却となった場合、商品価値の低下等、開封についての責任は負いかねます。
査定の際にデータを初期化させていただく場合がございますが、初期化の際に消失したデータへの復元は出来ません。
同一タイトルを複数本お売りになる場合は減額となる場合や、買取をお断りする場合がございます。
第7条 査定結果について
査定の結果は、お申し込み時に連絡いただいたメールアドレス宛に電子メールで連絡致します。
メールアドレスをお持ちでない方、何らかの不具合でメールが送信出来なかった場合など、電話や郵送で連絡させていただく場合がございますが、その場合は合計金額のみのご案内となります。
第8条 買取の承諾について
弊社が商品の査定後に利用者様に提示する買取価格に対し、利用者様がその買取価格での買取にご承諾された場合、対象商品の売買契約が成立します。
売買契約成立後は、承諾の取消、返品請求、代金の増額請求等、利用者様の都合による異議申立て等は一切できません。
メールや電話でのご承諾の連絡をいただいた場合、査定結果のメールにキャンセルの旨の記載がない返信をいただいた場合は、買取にご承諾いただいたものとさせていただきます。
また、承諾後に買取のキャンセル、査定内容への異論、商品違いや商品不足などのご指摘をいただいても査定内容の訂正や買取金額の修正などの対応は出来ません。
査定結果の連絡日を含め7日以上が経過しても買取承諾の可否の連絡が無い場合は、再度査定結果を連絡させていただきますが、その時点での最新買取価格にて再査定を行う場合がございます。
再査定の結果、査定金額が変更になった場合は変更後の金額が有効となります。
上記の査定結果の再送から7日以上が経過してもご連絡をいただけない場合は、買取にご承諾頂いたものと考え代金を振り込ませていただきますが、弊社の判断により売買契約を行わないと判断し商品を着払いにて返送させていただく場合がございます。
弊社は、対象商品の売買契約成立後であっても、次のいずれかに該当する場合、当該売買契約を解除することができます。
・ご利用者様の申告内容に虚偽、または不備があった場合
・買取成立後であっても、商品が海賊品、コピー商品、改造品、盗難品などであった場合
・ご利用者様が過去に弊社から売買契約の解除、又は本サービスの利用を停止されていた場合
・その他、弊社が対象商品を買い取ることが不適当であると判断した場合
第9条 ご利用者の本人確認について
古物営業法により古物買取の際には、ご利用者様の本人確認が義務付けられております。
弊社では非対面取引における本人確認の方法として、身分証証明書のコピーをお送りいただいた場合には、お申込用紙に記載されたご住所宛に、弊社から転居などによる転送不可郵便などにて確認書類を送付することにより現住所の確認を行います。
上記、確認書類の到着確認を行った上で、ご本人様名義の預貯金口座に代金を入金することで本人確認完了とします。
弊社からの本人確認の書類の送付後、何らかの理由でお受け取りいただけず、弊社から書類を再送付した際は、再送付時の実費を手数料として買取金額より差し引かせていただきます。
また、住民票の写し原本(発行より3ヶ月以内、コピー不可)を送られた場合には住所確認書類の送付は行わず、お申込用紙に記載された、ご本人様名義の預貯金口座に査定の代金を入金することで本人確認とします。
2回目以降のお取引では、初回のお取引終了時に弊社より発行致します、IDとパスワードを弊社指定の方法にてご連絡いただく事で身分確認とさせていただきます。2回目以降のお取引で、IDとパスワードをご利用の際は、身分証の送付・ご本人確認は不要となります。
お取引終了後、買取申込用紙は古物営業法に従い古物台帳として保管させていただきます。保管規定の所定期日を経過したものは溶解処理させていただきますが、お取引の際にIDとパスワードによる身分確認を行なう為、身分証のコピーなどは所定期日を超えても保管させていただく場合がございます。
第10条 代金のお支払いについて
お振込み先の金融機関には一般的な銀行・信用金庫・信用組合・農協がご利用いただけます。
振込先口座の名義人は、お申込ご本人様名義のみ有効です。
※現金書留など、その他の方法でのお支払いは行っておりません
代金お支払いの際に買取全般の手数料として規定の金額を買取代金より差し引かせていただきます。
振込名義人は法人名の「株式会社 トレーダー」となります。
利用者様よりご連絡いただいたお振込先に振込みできなかった場合は、振込先を確認し再度の振込を行ないますが、再振込の際は再振込手数料を差し引かせていただいた金額での振込とさせていただきます。
第11条 商品の返送・処分について
買取不可の商品は、利用者様より、弊社での無料処分をご希望との連絡を頂いた場合に限り、弊社で無料処分させて頂きます。
但し、買取不可の商品のうち、弊社で取り扱いの無い商品、非常に状態の悪いもの、サイズの大きい商品、非常に数が多い場合など、弊社の判断で無料処分をお断りする場合がございます。
キャンセル品、並びに回答期限までに無料処分を希望の旨の連絡の無い買取不可の商品は利用者様へ送料着払いにて返送させて頂きます。
返送は弊社指定運送会社の着払いとなり、返送の送料は利用者様の負担となります。
※メール便や普通郵便での返送など利用者様の指定する方法での返送や送料を代金から差し引くなどは行えません。
返送した商品が利用者様にお受取りいただけず、運送会社の保管期間を過ぎて荷物が弊社に返送された場合は、今回の返送手数料として往復分の送料を請求させていただきます。再度の返送はこの手数料のお支払い確認後に着払いにてご利用者様に返送させていただきます。
第12条 所有権の放棄
第11条の利用者様への返送した商品に関して荷物が弊社返送された場合、再配送手数料の請求日より30日間を経過しても、上記手数料をお支払い頂け無い場合、ご利用者様はその所有権を放棄するとともに、弊社が任意に処分をする事に同意し、その後一切の異議申し立てはできないものとします。
また、本サービスを利用する上で、申込時のご利用者様の情報に何らかの不備があり、その確認を要する状況で本サービスのお申込みより30日を経過しても、ご利用者様にメール、電話、郵送などで弊社との連絡が取れない場合、ご利用者様はその所有権を放棄するとともに、弊社が任意に処分をする事に同意し、その後一切の異議申し立てはできないものとします。
第13条 利用者の地位及び制限事項について
1.利用者の地位
本サービスにおいて利用者は、提供される本サービスのいずれかを享受する時点において(ここにいう享受には、情報の閲覧も含みます)、本規約に合意したものとみなされ、同時に本サービスにおける利用者としての地位 を得るものとします。
2.利用者に対する制限事項
利用者は、以下に掲げる行為は行ってはならないものとします。
(1) 本サービスが指定した方法以外の方法によって、本サービスを利用する行為
(2) 他者になりすまして本サービスを利用する行為
(3) 本サービスが認める以外の方法で、本サービスに関連するデータのリンクを、他のデータ等へ指定する行為
(4) 本サービスを利用するコンピュータに保存されているデータへ不正アクセスする、又はこれを破壊もしくは破壊するおそれのある行為
(5) 本サービスの運営を妨害する行為
(6) 本サービスを使用した営業活動並びに営利を目的とした利用及びその準備を目的とした利用。但し、弊社が別途承認した場合には、この限りではありません。
(7) 他の利用者の個人情報を収集したり、蓄積すること、又はこれらの行為をしようとする事
(8) 公序良俗に反する行為及びその他国内外の法令に反する行為
第14条 本サービスの中断、停止について
1.弊社は以下の何れかの事由に該当する場合、弊社の独自の判断により、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を一時中断、又は停止することがあります。
(1) 本サービスのための装置、システムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合。
(2) 火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
(3) 第一種電気通信事業者の任務が提供されない場合
(4) その他、運用上あるいは技術上弊社が本サービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、又は不測の事態により、弊社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.弊社は、本サービスの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益、損害について、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き一切の責任を負わないものとします。
第15条 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり以下の行為を禁止します。
禁止行為が発覚した場合は利用者に事前に通告することなく、本サービスの利用停止、利用資格を取り消し、その他の然るべき処置をとることがあります。
(1)買取の申し込みに際し、虚偽の情報を届出すること
(2)弊社または第三者の財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはその恐れのある行為
(3)弊社または第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、弊社及び本サービスを誹謗、中傷する行為、またはこれらのおそれのある行為
(4)現在および過去に於いて、本規約に違反、または規約の趣旨に対して著しく反する行為
(5)満18歳未満の利用者が成人向けコンテンツページを閲覧および成人向け作品の購入をする行為
(6)会員ID、及びパスワードを不正に使用する行為
(7)不正な手段で入手した商品を取引する行為
(8)本サービスの運営を妨害する行為
(9)他の利用者の迷惑となる行為
(10)本人以外の名義により本サービスを利用する行為
(11)その他、弊社が不適切と判断する行為
第16条 本サービスの利用資格の取消について
弊社の独自の判断により、利用者が以下の何れかの事由に該当すると判断した場合は 利用者に事前に通知することなく、本サービスの利用資格を取消、又は停止し、今後の本サービスの利用を禁止する場合がございます。
(1) 本規約を含む弊社の各種規約に反すると弊社が判断した場合
(2) 7日間以上、ご本人との連絡が出来ない場合
(3) 返送後の商品をお受け取りいただけなかった場合
(4) 本人以外の名義貸しと弊社が判断した場合
(5) 長時間のお電話や複数回のメールなどで、弊社が業務に支障があると判断した場合
(6) その他、運用上あるいは技術上、弊社が今後のお取引が困難であると判断した場合
(7) 弊社が定めた本サービス利用上の各種ルール、査定基準などに、ご理解・ご納得いただけない場合
弊社は、本サービスの利用資格の取消、停止等により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益・損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。
本サービスの利用資格の取消や停止により、取引が取消になり商品を返送する場合は、弊社指定運送会社の着払いにて返送させていただきますので、返送の送料は利用者様の負担となります。
第17条 売買契約成立後の解約について
弊社は利用者からの売買契約成立後も、下記の場合に該当した場合は売買契約を解約できるものとします。
また、弊社は解約による損害などについても、その責を負わないものとします。
解約の際に発生した諸経費に関しましても利用者のご負担とします。
1.利用者の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
2.名義貸しなど、弊社が実際の利用者では無いと判断した場合
3.弊社の規則、買取基準などにご理解・ご納得いただけない場合
4.その他弊社が取引のお断りまたは契約の解除の必要を認めた場合
5.注文者が上記の1~4に該当した注文者と同一に近いと判断できる場合
売買契約の解約に伴う、商品の返送は弊社指定運送会社の着払いにて返送させていただき、返送の送料は利用者様の負担となります。
第18条 賠償責任について
1.本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、提供される情報等の流出もしくは焼失等、又はその他本サービスに関連して発生した利用者又は第三者の損害について、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き、弊社は一切の責任を負わないものとします。
2.利用者が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることのないものとします。利用者が本規約に反した行為、又は不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、弊社は当該利用者に対して相応の損害賠償の請求ができるものとします。
3.売却希望商品の受領後、買取査定前、または、キャンセルによる返却までに、商品の紛失・破損等があった場合は、弊社に故意または重大な過失があると証明できる場合に限り、弊社の基準に従い、対象の商品と引き換えに弊社における対象商品の買取価格を上限として補償いたします。
第19条 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)について
利用者による本サービスの利用に関連して弊社が知り得る利用者の情報の管理および取扱いについては、弊社が別途定める個人情報保護方針によるものとします。
第20条 準拠法について
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。
第21条 合意管轄について
本規約に関して紛争が生じた場合、弊社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
